
・・・ | ・・ | 素材 | 特徴 | 洗剤 | 基本の洗い方 |
---|---|---|---|---|---|
然 繊 維 | 物 繊 維 | 綿(コットン) | ・吸水性、通気性がよい ・肌ざわりがよい ・シワになりやすい ・伸びたり、縮んだりしやすい ・色落ちしやすい |
・弱アルカリ性洗剤 (蛍光増白剤入りは注意) ・中性洗剤 (おしゃれ着用洗剤) |
・洗濯機洗い(通常) ・洗濯機洗い(手洗いコース) ・手洗い |
麻(リネン) | ・吸水性、通気性がよい ・強くて丈夫 ・シワになりやすい ・摩擦により毛羽立つ ・色落ちしやすい |
・弱アルカリ性洗剤 (蛍光増白剤入りは注意) ・中性洗剤 (おしゃれ着用洗剤) |
・洗濯機洗い(手洗いコース) ・手洗い |
||
物 繊 維 | 毛(ウール) | ・保温性、弾力性に優れている ・シワになりにくい ・洗濯で縮みやすい ・日焼けしやすい ・毛玉になりやすい |
・中性洗剤 (おしゃれ着用洗剤) |
・手洗い | |
絹(シルク) | ・美しい光沢がある ・吸湿性や保温性がよい ・日光に弱く、色あせしやすい ・摩擦により毛羽立つ |
・中性洗剤 (おしゃれ着用洗剤) |
・手洗い | ||
学 繊 維 | 生 繊 維 | レーヨン | ・絹のような肌ざわり ・吸湿性に優れている ・水に濡れると強度が低くなり、縮みやすい ・シワになりやすい |
・弱アルカリ性洗剤 (蛍光増白剤入りは注意) ・中性洗剤 (おしゃれ着用洗剤) |
・手洗い |
キュプラ | ・滑らかな手ざわり ・服の滑りがよい ・汗の吸収性がよい ・水に濡れると縮んだりシワになりやすい (きちんとアイロンを掛ければ元に戻る) |
・中性洗剤 (おしゃれ着用洗剤) |
・手洗い | ||
成 繊 維 | ポリエステル | ・シワになりにくく、型くずれしにくい ・日光に当たっても変質しない ・強くて丈夫 ・通気性が低い ・静電気が起こりやすい ・汚れを吸着しやすい |
・弱アルカリ性洗剤 (蛍光増白剤入りは注意) ・中性洗剤 (おしゃれ着用洗剤) |
・洗濯機洗い(手洗いコース) ・手洗い |
|
ナイロン | ・伸縮性にも優れ、強くて丈夫 ・軽くて、水を吸っても重くならない ・シワになりにくい ・静電気が起こりやすい ・日光で黄ばみやすい |
・弱アルカリ性洗剤 (蛍光増白剤入りは注意) ・中性洗剤 (おしゃれ着用洗剤) |
・洗濯機洗い(手洗いコース) ・手洗い |
||
アクリル | ・軽くて、温かい ・静電気が起こりやすい ・毛玉になりやすい |
・弱アルカリ性洗剤 (蛍光増白剤入りは注意) ・中性洗剤 (おしゃれ着用洗剤) |
・洗濯機洗い(手洗いコース) ・手洗い |
||
ポリウレタン | ・ゴムのような弾力性を持ち伸縮自在 ・塩素系の漂白剤には弱い |
・弱アルカリ性洗剤 (蛍光増白剤入りは注意) ・中性洗剤 (おしゃれ着用洗剤) |
・洗濯機洗い(手洗いコース) ・手洗い |
||
合 成 繊 維 | アセテート | ・絹のような光沢感 ・適度な吸湿性、保温性 ・伸び縮みが少ない ・静電気が起こりやすい ・除光液やシンナー等に溶ける |
・中性洗剤 (おしゃれ着用洗剤) |
・手洗い | |
製 繊 維 | テンセル | ・強くて丈夫 ・吸水性がよい ・着心地がよい ・摩擦により毛羽立ちや白化しやすい |
・中性洗剤 (おしゃれ着用洗剤) |
・手洗い |